the pillows ~HORN AGAIN TOUR~宇都宮


2日前の金曜日に行ったLIVEなのにずいぶん前のことのような気がします。LIVEから帰ってからは the pillows ばかり聴いているような気がします。なんと言っても大好きな Sweet Baggy Days を聴けたことが嬉しかったです。演奏もとてもまとまっていたような気がします。いろいろ書きたいこともあるのですが・・・後でまた書きます。忘れないようにこれだけは書きとめておきました。

RADWIMPS:絶体絶命

今日CDショップで見つけてしまいました。大好きなRADWIMPSの新しいアルバムが3月9日に発売になるようです。タイトルは【絶体絶命】。即予約してしまいました。本当に楽しみです。

絶体絶命(初回生産限定仕様)
絶体絶命(初回生産限定仕様) RADWIMPS

EMIミュージックジャパン 2011-03-09
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見るby G-Tools

狭心症 DADA 友達の唄 RADWIMPS アノミー

競馬探偵Xの「シグナル予想」で大儲けできるのは常識です

恒例の競馬探偵X氏の新刊が発売になりました。なぜか発売元が東邦出版に変わって本がかなり薄くなった感じがしました。でも相変わらずのビニ本です。本当に分かり易いサインが多くて面白いと思います。

4809409236 競馬探偵Xの「シグナル予想」で大儲けできるのは常識です
競馬探偵X
東邦出版 2011-01-22
by G-Tools

HORN AGAIN:the pillows

the pillows のLIVEのチケットが届きました。これはとても楽しみです。そして新しいアルバム【HORN AGAIN】もamazonから送られてきました。早速聴いていますがなかなか素敵なアルバムです。これを聴きまくってLIVEの突撃しようと思っています。楽しみだな^^v

B0049R8T62 HORN AGAIN(DVD付)
the pillows
avex trax 2011-01-26
by G-Tools

ラーメン二郎にまなぶ経営学:牧田 幸裕

今日、書店めぐりをしていたときに面白い本を見つけました。【ラーメン二郎にまなぶ経営学】です。さっそく購入してしまいました。経営学的な見地には興味はありませんが、二郎を扱った本としてとても興味を持ちました。確かに二郎は大好きですがなんであんなに行列が出来るのかは不思議ですよね。読んでみて何か気付いたことがあったらまた書いてみたいと思います。

ラーメン二郎にまなぶ経営学 ―大行列をつくる26(ジロー)の秘訣 ラーメン二郎にまなぶ経営学 ―大行列をつくる26(ジロー)の秘訣
牧田 幸裕

1坪の奇跡―40年以上行列がとぎれない 吉祥寺「小ざさ」味と仕事 業界最高権威 TRY認定 2010-11 ラーメン大賞 魂の一杯 今年の頂点はコレだ! (1週間MOOK) 社長の財布―「死に金」を活かす人、「生き金」を捨てる人 はじめてのラーメン店オープンBOOK (お店やろうよ! (19)) 30代で年収3000万円を実現した300人に聞いた!稼げる人 稼げない人
by G-Tools