新しいつるやになってから初めての訪問です。店内が綺麗になった気がしました。
G麺を頼もうと思っていたのですが、券売機に✖️が付いてたのでつるやらー麺にしました。]
950円となかなかのお値段です(笑)魚介系のスープは好きなのでとても美味しく感じられました。
一緒に行った友は、つけ麺を食べてましたが美味しいと言ってました。
新しいつるやになってから初めての訪問です。店内が綺麗になった気がしました。
G麺を頼もうと思っていたのですが、券売機に✖️が付いてたのでつるやらー麺にしました。]
950円となかなかのお値段です(笑)魚介系のスープは好きなのでとても美味しく感じられました。
一緒に行った友は、つけ麺を食べてましたが美味しいと言ってました。
久々に秋葉原で降りてブラブラしてました。時計の電池交換を終えてお昼に何を食べようと考えていたら、ココに出くわしました。野郎ラーメンです。
二郎的な雰囲気が漂っています。中に入って自販機で豚骨野郎 780円を買いました。トッピングの野菜は焼いたのと煮たのとどちらか聞かれたので、煮た野菜にしてみました。
ボリューム的には二郎には及ばなかったですがスープがとても美味しかったです。また秋葉原に来たら寄ってみます。
今日は塩原温泉にお泊りで行ってきます。のんびりと家を出て途中で混んでそうならーめんのお店を見つけたので入ってみました。丸高屋というお店です。
味噌らーめんのお店のようで、とりあえず丸高屋味噌らーめんを注文しむした。大吟醸味噌のらーめんみたいですね。
濃厚な味噌味でとても美味しかったです!また、炙ったチャーシューもいい感じでした。初めてのお店でしたがよかったです。
代々木第二体育館でBREXのゲームを観戦した後、渋谷で少しだけ買い物をしました。東急ハンズで探していたものが見つかりました。その後ラーメンでも食べようかと久々に麺屋武蔵 武骨外伝に行きました。
今日は濃厚つけ麺の中にしました。お腹空いていたので、アッという間に完食てしまいました。とても美味しかったです。
今日は雪の中小山の栃木県立県南体育館にブレックスの試合を観に来ました。早めに着いてしまったのでお昼を食べに外に出ました。ラーメンDBのアプリで探してみると近くに気になっていた「吉田商店」があったので歩いてみました。
中に入ると二人しか待がいませんでした。ラッキーなのかな?初めてなのでわかりませんが。。
頼んだのは濃厚旨こく鶏そば。餃子も頼んでしまいました。
ちょっとしょっぱい感じでしたが美味しかったです。ちなみにメニューはこんな感じ。。
今日は雪の中1時間くらい歩いて出勤しました。とても寒かったですね。お昼は温かいものが食べたかったので、鶏そばHIBARI に行きました。今日は鶏そばに煮玉子トッピングをしました。
久しぶりの鶏そばはとても美味しくて身体も温まりました。
今日も渋谷に出てきました。久しぶりに喜楽に寄ってみようかと思いつきました。昼時は行列ができていることが多いのですが、夕方なので即1階のカウンターに座れました。
せっかちな店員に注文を急かされました。少し待ってよ。。と思いながらもやし麺を注文しました。
いつものもやし麺です。とても美味しくいただきました。