今年の初ラーメンは元町家

今日は早くも5日。仕事も始まってしまいました。考えてみたらまだラーメン食べてません。そんな訳で、お昼に元町家を訪問しました。食べたのはいつもどおりのラーメンです。


やっぱり美味しいですよね。安定した味ですよ!今日はお正月なので、焼き小龍包も頼んでしまいました。肉汁たっぷりでとても美味しかったです(≧∇≦)

今年最後のラーメンは村岡屋

ハイマウント×武丸( 年越しつけ麺)コラボ楽しみにしてましたが、無理だったので村岡屋のつけ麺を今年最後のラーメンにチョイスしました。外待ち10人ほどてした。今日は特製つけ麺と贅沢してみました。麺を運んでくれた店主が「来年もよろしくお願いします!」と言って挨拶くれました。

今日もとても美味しいつけ麺でした。今年もたくさんラーメン食べました!!

村岡屋でほんわか。。

今日のお昼はどうしよう?なんて思ってましたが、村岡屋の中華そばが浮かんできたので自転車を走らせました。1時過ぎに着くと待ちは無しで直ぐにカウンターに案内されました。注文はもちろん中華そばです。今日も店長?が居ました。清原から戻ったのでしょうか。店長が運んできてくれました。その時に「少し崩れた煮卵入れときました。」なんて言われてほんわかしてしまいました。本当に嬉しかったです。ありがとうごさいました。


今日もとても美味しかったですよ。。。(≧∇≦)

俊麺なが田の汁なし坦々麺

今日も暑かったですね。。お昼は前回行った時から気になっていた、汁なし坦々麺を注文しました。マイルドで並サイズです。


こんなかんじです。よく混ぜて食べるとのこと。ピリッとしてとても美味しくいただきましたよ^_−☆

二代目村岡屋に再訪問

久々に、二代目村岡屋に訪問しました。前回はつけ麺を食べましたが、淡麗地鶏醤油 細麺 の中華そばが気になってました。今日はそれを注文です。


店主もにこやかに挨拶してくれました。待つこと少々で着丼です。


シンプルで昔ながらの中華そばといった感じです。細麺でスープも濃くがあって美味しかったです。

つけめん専門店 ones ones

今日まで半額セールとのことでつけめん専門店 ones onesに訪問してみました。


1時過ぎに着いた時には待ち無しですぐにカウンターに案内されました。入口に発券機があり食券を購入します。

頼んだのは、肉野菜つけめんです。半額で450円でした。麺の量は200gにしました。待つこと10分で着丼!


麺とスープと肉野菜が別皿でした。麺は、最近は極太麺に慣れてるので細く感じましたが、とても美味しくいただきました。

二代目 村岡屋

気になっていた村岡屋さんの新店舗にようやく訪問できました。早くも人気店のようで、外待10人くらいでした。

外で注文をしました、迷いましたが 濃厚豚骨魚介のつけ麺 800円にしました。
お店の外観です。


お店の中も広くて開放感がありました。つけ麺は本店より麺が細くて、スープの味も甘みが少なめでした。別のお店ということでしょうね。


とても美味しかったです。帰りがけに店主が、遠いところ来ていただきありがとうございます!と言ってくださいました。なんか嬉しかったです。

俊麺なが田で濃厚鶏つけ麺

なんとなく久しぶりに俊麺なが田さんに行きました。YOUTONに2回行ったのでそんな気がするのかな?そんなわけで、メニューに限定と書いてあった、濃厚鶏つけ麺を注文してみました。つけ麺なので大盛も同じ値段なので大盛にしてしまいました。


確かに表面は白っぽくて濃厚なスープでした。最初はしょっぱいかな?と思いましたが、食べ進むと適度な味でした。美味しかったですよ^_−☆