【ステイヤーズS】
今年も12月になってしまいましたね。1年経つのが本当に早い気がします。今日は暖かいですね。年末に向けて少しずつ片付けをしておこうと思っています。それにしても肩こりが酷くて困っています。
さてこのレースの狙い枠は4・5枠、そして確率変動番号は±2・9番です。重なるのは7・9番です。どちらも有力そうですが前走1・6着の隣枠にダブルで該当する4枠7番ネヴァブションを中心に取り上げます。
【ステイヤーズS】
今年も12月になってしまいましたね。1年経つのが本当に早い気がします。今日は暖かいですね。年末に向けて少しずつ片付けをしておこうと思っています。それにしても肩こりが酷くて困っています。
さてこのレースの狙い枠は4・5枠、そして確率変動番号は±2・9番です。重なるのは7・9番です。どちらも有力そうですが前走1・6着の隣枠にダブルで該当する4枠7番ネヴァブションを中心に取り上げます。
【JC】
今日も良い天気ですね。軽く自転車でも乗って来たいと思っています。今朝早く起きてしまったので、小田和正さんの「クリスマスの約束」を観てしまいました。「22分50秒」は何度観ても感動してしまいます。
さてJCですが気になっていることがあります。それは武豊Jです。今年はG1勝てないのか?なぜヴィクトワールピサに騎乗しなかったのか?今回は武豊Jが狙えるかを考えてみました。3枠6番ですが、藤田Jの隣枠のサインがありました。そして当日の出馬表を調べていたら・・・ありました面白いサインが!
当日5R6番にキングロンシャープがいました。馬名に「キング」の共通項があります。そして、父がアドマイヤジャパンさらに母の父がスピニングワールド。JCにピッタリではありませんか。そんなわけでJCは3枠6番のローズキングダムを狙いたいと思います。相手は7・11・16番が有力でしょうか。
続きを読む →
【京阪杯】
寒くなってきましたね。自転車に乗るのに手袋が手放せないです。23日の日にiPhone4 を jailbreak したのですが、これが楽しくてしょうがありません。いろいろと弄って楽しんでいます。便利さが倍増した感じです。でも自己責任でと書かれているのでその覚悟はしています。
さてこのレースの確率変動番号は±110・114です。2・6・13・16番が該当します。この中では外国人Jの隣&馬名語尾「ン」の隣枠にも当たる13番ダッシャーゴーゴーを中心に取り上げます。相手は東京5Rとの枠連動などがあります。
続きを読む →
【マイルチャンピオンS】
ここのところBECKのコミックスがお気に入りで、レンタルして読みまくっています。残すところあと6冊なので一気に読みきってしまおうかと考えています。BANDの話なので共感できるところもあって面白いです。
さてこのレースは決め手がなかなか見つかりませんでした。京都6日目重賞から±12・24番が浮上し、6・7・12・13番に該当します。中では前走4着馬&馬名後尾「ト」の隣枠に該当する3枠6番ジョーカプチーノを中心に取り上げたいと思います。当日1Rとの枠連動がありますが結果は8-8のゾロ目だったので8枠にも注目です。
続きを読む →
【東スポ杯2歳S】
昨日は久々の友人から突然飲みの誘いがあったので、嬉しくなって飲みすぎました。3人の女性と飲んだのですがみんな1年振りくらいの再会でした。いいものですね気心の知れた仲間は。。
このレースの狙いは±2です。2・15番が該当します。また勝浦&柴田Jの隣枠にダブル該当する1枠の2番サダムパテックを中心に考えたいと思います。相手は4・5枠が有力と考えます。
【エリザベス女王杯】
今日は4年ほど使っていたプリンターが突然動かなくなってしまった。前から調子は悪かったので気にはなっていたのだが・・・修理するのももったいないので新しいプリンターを購入することに決めました。せめてプリンター代くらい出ればいいな・・・
関西の牝馬重賞は±8・9番が狙い目です。8・9・10番が対象です。5枠は馬名頭の文字で「ヒメ」が出来ていてこのレースに相応しい感じがします。そして9番は馬名語尾「ス」の隣にダブルで当たるしおまけに武豊J起点±9番も重なります。人気ですが中心は9番メイショウベルーガにしたいと思います。相手筆頭は3枠だと思います。
【京王杯2歳S】
朝起きたら足が痛くてたまりません。普段歩くことがいかに少ないかがよくわかりますね。この4日間は2万5千歩以上歩いていたようです。少し運動をしないとだめかもしれませんね。
さてこのレースの確率変動番号は±44・67番で、2・7・9・14番に当たります。中では蛯名J隣枠に該当する7番オルフェーヴルが良さそうに思えるので中心に狙います。リアルインパクトの走りも気になりますね
【アルゼンチン共和国杯】
昨日は近くまでですがドライブに行って来ました。紅葉も始まっており素敵な景色を見ることができました。それと買ってきたONE PIECEの60巻は感動シーン満載でした。
このレースの狙いの枠は6・7枠です。シルクロードSとの枠連動は2・6枠なので6枠が重なります。施行回数48回から7・12番も浮上してきます。重なるのは12番マイネルスターリーです。隣に「-ト」の馬もいるのでこの馬を中心に考えたいと思います。