iPhone OS 3.1.3 ソフトウェアアップデート

iPhone OSを3.1.3にアップデートしてみました。最初は上手くいかなかったのですが、どうやらウイルス対策ソフトが邪魔をしていたようです。一時的に外したら上手くアップデートできました。

今回のアップデートに含まれている変更・修正点は以下の通りです
  ■iPhone 3GSのバッテリーレベル表示の正確性が向上
  ■他社製アプリケーションが起動しない場合がある問題を修正
  ■日本語かなキーボード使用時にアプリケーションがクラッシュする原因となる問題を修正

頭のいいiPhone「超」仕事術 頭のいいiPhone「超」仕事術by G-Tools

ドラえもん iPhone アプリ

中身はまだ確認してないけど、可愛いですね!「大人のためのドラえもん特集2010」の一環として配信されているものだそうです

                                     

電卓アプリ「ドラ電卓」、バッテリー残量を教えてくれる「ドラバッテリー」、ドラえもんとハリ坊の「ドラ時計」、10分、5分、3分のカウントダウンができる「ドラキッチンタイマー」、ドラえもんとじゃんけんできる「ドラじゃんけん」の5本と、11話分のコミックが用意されている。

  iTunes Store(Japan)

音声翻訳を実現したiPhoneアプリ『Jibbigo』


今朝のめざまし土曜日でこの翻訳ソフトjibbigoを紹介していました。外人がこのアプリを使って秋田にかまくらを観にいくといったものでした。なかなか使えそうな感じで自分のiPhoneにも入れてみたくなっちゃいました。価格も3200円とのことなので試してみようかなと思っています。

  こちらからみてください⇒ Jibbigo Japanese English Speech Translator 

iPhoneマガジン

昨日、コンビニ(ファミリーマート)に行ったときにこの雑誌【iPhoneマガジン】を発見して即購入してみました。おまけに、【BEAMS特性iPhone 用ムービースタンド】が付いていました。黒いところに白い文字が書かれています。ちょっとお洒落な感じがして気に入りました。

B0034C7S7E iPhoneマガジン 2010年 03月号 [雑誌]
三栄書房 2010-01-23
by G-Tools

iPhone 1月22日 P.2

今年になって初のiPhone の画像です。今回は2ページ目のアプリを載せてみました。ちょこちょこ使うアプリが並んでいます。最近のお気に入りは【VoiceBand】です。声でBAND Soundが作れてしまいます。Bandのデモテープ作りに使用したくて今いろいろとチャレンジしています。あとは【BlogPress】です。こちらはこのBlog の更新に利用しています。とても便利です。

 【VoiceBand】 Voice Band 

 【BlogPress】   BlogPress   

    クリックするとアプリが確認できます。