愛知杯

【愛知杯】
毎日寒いですね。先週のお休みは2日もBREX天皇杯観戦に出かけたので今週はのんびりしているつもりです。録画して観ていない番組でも観ようかと思っています。

さてこのレースは前走5着馬自身か隣が狙いです。該当するのは15・16・17番です。中でも16番は馬名2段目「-」の隣でもあり、牝馬GⅢの±21・75番にも重なります。人気ですが中心はこの馬で・・
16番  気になるもう1頭は11番マキシムドパリです。

《結果》
   シュンドルボン  8着    マキシムドパリ   4着

フェアリーS

【フェアリーS】
今日は1日のんびりと過ごしました。午前中は近所の温泉に行ってきました。午後は買ったまま聞いてなかったCDをたくさん聴きました。

中山7Rの12番にライトフェアリーなんて名前の馬がいます。まんま「フェアリー」が入ってます。母もフラワーフェアリーです。当レースの12番は隣に横山J&前走二桁着順馬がいます。中心は12番にします。きになるもう1頭は7番ラシーヌです。

《結果》
   リセエンヌ  7着   ラシーヌ  11着

シンザン記念

【シンザン記念】
昨日のバスケットボール天皇杯の準決勝の余韻が抜けていません。明日の決勝戦で リンク栃木ブレックスに勝ってほしいです!!

このレースの確率変動番号は±13・28番ですが、より気になるのが2番です。中山メインの2番も父ダイワメジャーで京都10・12Rジョッキーが岩田だったりです。隣に前走2番がいるのも後押しです。中心は2番です。なんとなく話題のスターウォーズを思い出させる名前です。気になるもう1頭は5番レインボーラインです。

《結果》
    アストラエンブレム  4着  レーンボーライン   6着

金杯

【金杯】
今日から仕事が始まりました。とても忙しかったです。早めに帰ってきてバスケットボールの天皇杯の試合を観戦しました。応援しているリンク栃木ブレックスが広島ドラゴンフライズに辛勝しました。良かった!!これで土曜日の準決勝の試合を見に行けます。楽しみです。

中山金杯の確率変動番号は±4・6番で狙いの枠は6枠です。重なるのは9番でこれが中心です。他には蛯名J起点±7番・9歳馬隣枠の後押しもあります。気になるもう1頭は7番マイネルフロストです。

京都金杯の確率変動番号は±1・2番です。中では端数ハンデで馬名頭と尻が「ト・ド」自身か隣にも該当する16番が中心です。気になるもう1頭は7番ウインプリメーラです。

《結果》
【中山金杯】
   ベルーフ   除外   マイネルフロスト  2着

【京都金杯】
   トーセンスターダム  10着   ウインプリメーラ  1着

申年騎手・調教師

【申年騎手】

 菱田 裕二  杉原 誠人  菅原 隆一

 戸崎 圭太  北村 宏司  酒井 学

 高田 潤   横山 典弘  熊沢 重文

【申年調教師】

 池添 学   武井 亮   黒岩 陽一

 松下 武士  小島 茂之  荒川 義之

 笹田 和秀  佐々木 晶  根本 康弘

 加藤 和宏  浅野 洋一