桜花賞

【桜花賞】
もうすっかり春ですね。も緑が混じってそろそろ終わりでしょうかね。今日はのんびりと疲れた体を癒します。NBL TV栃木ブレックスのゲーム観るのも楽しみですね。

桜花賞ですから藤田菜七子Jのサインで狙ってみましょう。ズバリ±12番で7・12番に該当します。中では前走2番人気自身か隣から12番を中心視します。気になるもう1頭は5番メジャーエンブレムです。馬連は1点しか買えないですね。

《結果》
シンハライト ・・・2着  メジャーエンブレム ・・・4着

ouka2016

産経大阪杯

【産経大阪杯】
今日も BREX のゲームを観に行きます。昨日に続いて勝利してほしいと思っています。この時間が今の自分にはとても大切な時間です。嫌なこと全部忘れています。街はが綺麗ですね。

このレースの確率変動番号は±278番で3・9番に当たります。前走2桁着順馬の隣の9番が中心です。気になるもう1頭は2番ラブリーデイです。

《結果》
アンビシャス ・・・1着  ラブリーデイ ・・・4着

kyoto16

高松宮記念

【高松宮記念】
昨日はリンク栃木ブレックスの公開練習とシークレットイベントに行ってきました。天気が良かったので自転車で行ったのですが・・・帝京大学の体育館に着くまでの坂が意外にキツかったです。練習とイベントはとても楽しくて素敵な休日となりました。

高松宮記念は、話題の藤田菜七子Jのネタで行ってみましょう。中山騎乗なので該当するか??なんですが、当レースの直前の菜七子様の馬番が来るのではと気になっていました。そんなわけで中山8R6番に騎乗がありますので、±6番が狙い目でしょう。前年1着枠の隣枠にも該当する6番が中心です。気になるもう1頭は4番ビッグアーサーです。

《結果》

ミッキーアイル ・・・2着   ビッグアーサー ・・・1着
1takamatu16

阪神大賞典

【阪神大賞典】
すっかりらしくなってきましたね。昨日に続いて今日もブレアリBREXの応援に行ってきます。家から歩いても10分程度なので時間があればつい行ってしまいますよね。日常を忘れさせてくれる素敵な場所です。

さてこのレースの確率変動番号は±13・17番で2・6・10番に該当します。中では2番は57Kg馬の隣なので2番を中心視します。気になるもう1頭は3番トーホウジャッカルです。
【スプリングS】で5番モウカッテル、重賞初騎乗の藤田菜七子J楽しみですね。

《結果》
アドマイヤデウス ・・・3着  トーホウジャッカル ・・・7着

中日新聞杯

【中日新聞杯】
3月も半ばになってきましたね。今週は特に予定もないのでのんびりと過ごす予定です。NBL TVでブレックス対アイシン戦を観ようと思っています。昨日、首位トヨタが東芝に負けているので是非勝ってほしいですね。

さてこのレースの確率変動番号は±1・24番で1・6・13・18番に該当します。また枠連動から浮上するのは枠です。重なる18番が中心です。気になるもう1頭は5番サトノノブレスです。

《結果》
クルーガー ・・・6着  サトノノブレス ・・・1着

 

弥生賞

【弥生賞】
もう3月ですね。あっという間に春のG1シーズン到来です。楽しみですね。明日はBREXの応援に栃木県立県北体育館に行ってきます。今シーズンはやたらと現場で試合見ている気がします。こちらも楽しみです。

このレースの確率変動番号は±29・50番で2・5・8・11番に該当します。中では蛯名J起点±3番の後押しのある11番が中心です。気になるもう1頭は4番エアスピネルです。

《結果》
マカヒキ ・・・1着  エアスピネル ・・・3着

中山記念

【中山記念】
今日は代々木第二体育館BREXの応援に行こうと思っています。その前に久々に渋谷WINSにも寄ってみます。ダービー馬の登場とても楽しみですね。。

このレースの確率変動番号は±22・69番で1・3・9・11番に当たります。中では前走2桁着順馬の隣で前後の10・12Rが5文字馬の9番が中心です。気になるもう1頭は10番アンビシャスです。

《結果》
ドゥラメンテ ・・・1着  アンビシャス ・・・2着