陽東豚骨 YOTON へ行って来た。

プレオープン中のYOTON へクロスバイクで行ってみました。123号線。東に向かい新4号線の少し手前のパチンコ白十字の敷地内でした。


お昼過ぎに着いた時には外待ちが5人くらいでした。永田さんにごあいさつして席へ。注文したのは、おすすめのYOTONです。カウンターに座り5分待ちくらいで着丼!


そして、味を替え玉というので替え玉を注文。


これを投入すると魚介味に、変身します。美味しかったです^_−☆

武丸のつけ麺

先日、武丸のメルマガでつけ麺が始まったとのお知らせがありました。なかなか行かれなかったのですが今日行ってきました。


値段は800円です。面の量は200gと300gから選びます。トッピングは通常のものプラス魚粉でした。


今日は野菜と魚粉をトッピングしました。美味しかったです。でも武丸で食べるならラーメンかまぜそばがいいかな。。。

風の杜で冷やし坦々麺

すっかり夏の気配ですね。豚骨ラーメンを食べに行ったのですが、ついつい冷やし坦々麺を注文してしまいました。この坦々麺は大のお気に入りなんです。ちょっと辛めで美味しいのです。


今年も何回食べるかな。。。

神座 渋谷店

最近はラーメンと言えば、二郎系ばかりでした。今日は渋谷にいたので前からとても気になっていた神座に行ってみました。一度食べて見たかったのです。


お店の外の販売機でおいしいラーメン680円の食券を購入しました。中に入るとかなり混雑してましたが。。。一つ空きがあったのですんなり座れました。5分ほどで着丼です。白菜が特徴的ですね。スープはとても熱かったです。お隣の外人さんも美味しそうに食べてました。熱々で名前のとおりおいしいラーメンでした。

二郎 大宮店

なんとなく暇ですることもなくて、電車に乗って大宮に来てしまいました。目的は二郎大宮店です。1時過ぎで20人近く並んでました。相変わらず人気がありますね。


頼んだのはラーメン!今日はそのままでお願いしました。前回は全てアブラの豚だったりしましたが、今日の豚は美味しかったです。久々の大宮店やっぱり美味しいです。

帰りに武丸でミニまぜ!

今日はノー残業デーでした。飲みに行く相手も見つからなかったので、武丸に寄りました。久々に奥さんの顔が見れたました。頼んだのはミニまぜです。


トッピングは無しにしました。相変わらず美味しいですね!!よく混ぜて食べるのが楽しみです^_−☆

なんとなく武丸。。。

今日は天気が不安定ですね。午前中温泉で汗を流して、帰りに武丸に行きました。開店直後に到着、外待ち7人でしたが、その後も続々とやってきます。今日はミニを注文です。


トッピングは野菜とニンニク少しで。。。最近はまぜそば食べることが多かったのですが、らーめんも美味しいですね^_−☆何回食べても飽きません!!

TOKYO UNDER GROUND RAMEN 頑者

今日は池袋に用事があったので、前から食べてみたかったこの店を訪問!!TOKYO UNDER GROUND RAMEN 頑者です。池袋駅の地下ですね。直ぐに見つけることができました。お昼過ぎに到着。お店の外は5人待ちでした。


注文したのは特製つけ麺です。食券を渡す時に麺の量を中か小か聞かれます。中は300g小は200gだそうです。魚介のつけ汁がとても美味しく、綺麗に盛られた太い麺も素敵な食感でした。