東京優駿:確定

2009年5月26日
【東京優駿】
何でもありになって来ているとはいえ、これだけは無いでしょう!・・と勝手に思えそうなことや気になることを書いてみます。
◆皐月賞で1番人気で凡走したロジユニヴァース 騎手の横山典は良さそうですが、馬主1年目の久米田氏が獲れるほど簡単では無いよな・・・
◆桜花賞・皐月賞・優駿牝馬を優勝したのは馬主サンデーレーシングです。東京優駿も持って行ってしまいのか??登録のあるのは、アプレザンレーヴ・アンライバルド・シェーンヴァルトの3頭ですが・・・
◆リーチザクラウン 騎乗するのは武豊Jです。既に4勝していますからもういいんじゃないですか・・そんな気がします。
2009年5月25日
【東京優駿】
なんとなく思うところを書いてみます。ダービーは日本で最高のレースだと今も思っています。だから外人Jや牝馬の優勝には驚きました。 私の思いは,高本公夫さんに教えられたものです。
「ダービーは老調教師の馬が勝つ」
これは端的にダービーを説明したものと思っていました。共同馬主の馬も勝ってはいけないと思っていました。年々,タブーと思っていたものが破られていきました。
「ハイセイコーは皐月賞は勝たせてもらえても
ダービーは勝てなかったのです・・・・」
これだけは守られるのでしょうか???今の競馬は何でもアリアリ状態になってきてしまっていて、昔の常識はもはや通用しないのでしょうかね??時間が許す限りで、今年のダービーを考察して行きたいと思っています。勝ち馬に少しでも近づけるのでしょうか?
2009年5月24日
【東京優駿】:サイン
■ 福永J 隣枠
■ 青鹿毛 隣枠
■ 連勝馬 自身か隣
■ 馬名頭「フ・ブ・プ」 隣枠
□ NHK連対馬 隣枠
【目黒記念】
■ 四位J 隣枠
■ 勝浦J 隣枠
■ 牝馬 隣枠
□ ±10・14番
□ 春天1番人気番号の枠
【金鯱賞】
■ 藤田J 3つ隣枠
□ 前走9着馬 隣枠
□ ±19・20番
2009年5月23日
【優駿牝馬】
今日は良い天気の1日でしたね。部屋の掃除をして、後はのんびりと音楽を聴きながら本を読んでいました。競馬は重賞も無かったのでお休みしました。
優駿牝馬で狙おうと思っていた増沢由貴子Jは今週は騎乗がありませんでしたね。そこで、もうひとつの樫の女王作戦です。樫と言えばオンワードです。今週のオンワードの馬を探してみると2頭だけ出走しています。特に今日の東京4Rの7番にオンワードアリーラが居ます。しかも唯一の牝馬だったりします。4枠の青は蒼井優ちゃんにもつながります。狙いは人気ですが7番 ブエナビスタ です。
相手は当日5Rとの枠連動、あるサインから浮上する1・8枠、オンワードの馬の13番、小池徹平君がゲストである本日の東京3R15番の馬主名小池憲章氏の15番などが気になります。
7番 ブエナビスタ 単複
馬・W 7― 3・5・13・15・18