2010年5月30日

二郎 都営三田線西台駅東口前横断歩道先高架下店

jirousin.jpg

6月27日新店オープンのようです。それにしても長い名前のお店ですね。

二郎 栃木街道店

totijirosoto.jpg
なんだか無性に二郎が食べたくなってしまいました。天気も良かったのでドライブも兼ねて栃木の壬生町にある二郎 栃木街道店に行って来ました。お店を取り巻くように行列が出来ていました。店内に入ってからも椅子が並んでいて10人以上待っています。ビックリですね。
totijirorm.JPG
ラーメンに野菜ニンニク増しを注文しました。野菜の量がとても多かったです。途中でかなりお腹にズシリと来ましたがなんとか完食できました。ココのお店のラーメンはとても美味しかったです。遠いけどまた食べに来たいと思ってしまいましたとさ

2010年5月22日

"ジロリアン"が語る「ラーメン二郎」の3つの魅力って?

"ジロリアン"が語る「ラーメン二郎」の3つの魅力って?

2010年5月21日

二郎 三田本店

jiromitasoto.jpg
本当に久々に二郎の三田本店に行って来ました。やっぱり二郎と言えばココですよね。三田のオヤジさんの元気な姿を見られただけで満足だったりします。11時45分に到着すると列は建物を折り返して裏の入り口あたりまで来ていました。暑かったけど並びましたよ!

jiroramenmita.jpg
今日は「らーめん」を頼みました。約40分ほど待ったあとに「小らーめんの人ニンニクいれますか?」とオヤジさんに聞かれたので、元気に「ハイ!」と答えてしまいました。野菜も意外とシャキシャキしていて豚も美味しくて最高のらーめんでした。また近いうちに行きたいですね。いつも思うのですが三田のオヤジさんと店員さんの対応には優しさが感じられますね。。。

2010年5月15日

『ラーメン二郎』の正しい食べ方ランキング

これに共感できるかは別にして・・・面白いですね。

2010年5月 1日

二郎 歌舞伎町店

kabuki.jpg
久しぶりの新宿です。ヤマダの新店をフラブラしてみました。特に買うものも無かったのでお昼と思い、二郎歌舞伎町店に行ってみることにしました。店の外に行列も無く空席もあったのでラッキーでした。
jirokabu.jpg
野菜まし+ニンニクにしてもらいましたが、それほど野菜は多くないですね。でも美味しかったです。並ばないで二郎を食べたのは初めてかもしれません。。。