大阪杯:サイン
【大阪杯】
■ 蛯名J 隣枠
■ 和田J 3つ隣枠
■ 芦毛 隣枠
■ 馬名語尾「ト」 隣
□ ±14・27番
2009年3月29日
【大阪杯】
■ 蛯名J 隣枠
■ 和田J 3つ隣枠
■ 芦毛 隣枠
■ 馬名語尾「ト」 隣
□ ±14・27番
【ダービー卿CT】
■ 小野J 隣枠
■ 勝浦J 隣枠
■ 蛯名J 3つ隣枠
□ ±21・28番
2009年3月28日
【高松宮記念】
今日は良い天気の1日でしたが、少し寒かったですね。鼻水がグズグズと出てのども痛くなってきました。風邪引いてしまったのでしょうか・・・明日は武丸に行ってにんにくたっぷり入れたらーめんを食べてこようかな!なんて思っています。
さてこのレースの確率変動番号は±1・8番になります。1・8・11・18番に該当します。中でも4枠は幸J&ウエスタンダンサー&ファイングレインの隣枠であり、中京1Rの8番が高松厩舎の馬なのも後押しと考えて8番 ファリダットを中心に取り上げます。
相手は、フェブラリーSとの枠連動から7・8枠、当日5Rとの枠連動、四位Jの2つ隣枠、スプリングソング出走時の±4番など。
8番 ファリダット 単複
馬・W 8― 4・9・13・15・16
久々に食べて来ました。お肉が柔らかくて美味しかった!
2009年3月27日
【日経賞】
ここのところ、肌寒い日が続いていますね。お昼は暖かいうどんを食べました。体が温まりますよね。ちょっと気分が落ち込み気味なのでなんとか取り戻したいと思っています。
さてこのレースの確率変動番号は±37・53番です。4・6・9・11番に当たります。中では前走最低着順馬の隣枠に重なる11番ネヴァブションが有力に思えます。騎手が調子の良い横山Jですしね・・・
相手は柴田J起点±4番、吉田J2つ隣枠、モンテクリスエスの隣枠など。
11番 ネヴァブション 単複
馬・W 11― 1・4・7・9・12
2009年3月26日
今日は本当に久々に山ちゃんとお昼に行きました。年度末で忙しくてなかなか会えませんでした。今日のメニューはかつ重です。お肉が柔らかくて卵がタップリでとても美味しいんです。お腹が膨らんだところで、スタバでコーヒーを飲みました。話題はもちろん【高松宮記念】です。山ちゃんもここのところ競馬は休んでいたそうですが、ココから始動するとのことでした。そんな山ちゃんのおすすめを書いときますね!!
◎ ローレルゲレイロ
○ スリープレスナイト
▲ キンシャサノキセキ
△ アーバニティ