2009年11月28日
2009年10月24日
二郎 ひばりケ丘&神田神保町
10月21・22日となぜか2日続けて二郎に行ったので忘れないように書いておきます。
【ひばりケ丘駅前店】
こちらは夜6時半ころ到着。10人ちょっとが列を作っていました。頼んだのは、小ぶた:750円です。ニンニクと野菜をコールしました。豚もやわらかくとても美味しかったです。やはり二郎です。小でも麺の量はとても多くて食べきるのが大変でした。
【神田神保町店】
こちらは午前11時50分ころ到着。さすがに噂の行列店です。既に20人以上並んでました。頼んだのは、小650円です。昨日のこともあったので麺少なめと頼みました。ひばりに較べると油の感じが多い気がしましたが豚・麺・スープともに美味しかったです。麺少な目でも自分には多かった気がしました。
どちらのお店も噂どおりとても美味しかったです。次は何処に行こうかな???
2009年7月16日
二郎に行ってきました。

二郎栃木街道店に行って来ました。到着は11時15分。既に15人以上の人が待っているようでした。食べ始めたのは12時くらいでした。今日はとっても盛りが良かったので、こっそり携帯で写真を撮ったのですが・・・・ピンボケでとても使える状態ではありませんでした。残念です。
ラーメンはとても美味しくて、とても満足して帰ってきました。外で待っているときに日差しが強くなってきているので「傘を日傘としてお使いください」と傘が用意されていました。うれしい心遣いですよね^^v
2009年5月 2日
GWもらーめん武丸

GWという事で、まずはらーめん武丸でしょう!!そんなわけで行ってきました。お昼過ぎに行ってきたのですが、それほど混んでなくてラッキーでした。
今日は、らーめんの普通盛を頼みましたが少し量が多かったかな?そんな感じです。でも美味しかったです。やっぱり最低でも週に1度は食べたいですね!!
【情報】
GW中は5・6日は営業するそうです。そして5月10日は臨時休業のようでした。
2009年3月16日
武丸らーめん:夜の部

大好きな武丸らーめんの夜の部に始めて突撃してきました。先週の名古屋出張の帰りに池袋東口の二郎に寄ったのでしばらくはいいかな・・・なんて思っていたのに、今日仕事が早めに片付いたので車を飛ばしてしまいました。
タイミングが良かったのか、すぐカウンターに座ることが出来ました。今日はらーめん、野菜・濃い目&魚粉(100円)にしました。とても美味しかったです。
帰るころには、外待ちのお客さんも何人かいました。今日はいつもの奥様(?)が居なかったのでチョット寂しかったです。
2009年3月 7日
武丸らーめんにまた行ってしまいました。

最近は休みになると武丸にラーメンを食べに行ってしまいます。なんだか行かずにはいられない体になってしまっています。タバコを吸うのを止めてニコチン中毒から抜け出せたかと思ったら、今度は武丸中毒でしょうか?家から近いのでついつい行ってしまいますね。平日は最強らぁめん・休日は武丸と本当にラーメンばかり食べている気がします。そんなことを書いていたら、つるやのつけ麺も食べたくなってきました。
◆武丸:情報
2009年3月 5日
ラーメンデータベース
このあいだ何人かの女の娘と飲んだときに、明日で世界が終わるとしたら何が食べておきたい?なんてことが話題になりました。いろんな答えがあって実に面白かったです。
少女A お寿司
少女B しょうが焼定食
少女C カレーうどん
少女D 海老の入った御煎餅
熟女A 冥加
こんな答えでした。私は何かな??と考えてみましたが意外と簡単に答えがでました。【ラーメン】です。少なくても、週に3回はラーメンを食べていると思います。新しいラーメンを食べたいときに便利なサイトを紹介しますね。
ラーメンデータベース