the HIATUS :Trash We'd Love
前からとっても気になっていたthe HIATUSのアルバムを買ってしまいました。ELLEGARDENの細美さん率いるこのバンドですがとても素敵です。メロディーが良くて、ピアノの音が効果的に入ってきます。未だ聴いてなかったら是非聴いてみてください。
![]() | Trash We’d Love the HIATUS フォーライフミュージックエンタテインメント 2009-05-27 by G-Tools |
2009年6月18日
前からとっても気になっていたthe HIATUSのアルバムを買ってしまいました。ELLEGARDENの細美さん率いるこのバンドですがとても素敵です。メロディーが良くて、ピアノの音が効果的に入ってきます。未だ聴いてなかったら是非聴いてみてください。
![]() | Trash We’d Love the HIATUS フォーライフミュージックエンタテインメント 2009-05-27 by G-Tools |
2009年6月 9日
今日ははっきりしない天気でしたね。なんだか疲れてしまったので早めに帰ってきました。AmazonからGReeeeNの新しいアルバムが届いていたので早速聴きました。なんだかんだ言われていますがやっぱイイですよ。 iPodに入れて明日からの通勤のお供にしちゃいます。それはそうと帰りにタワーレコードに寄ってみたところ、気になるアルバムが2枚も発売されていました。最近情報収集不足でした・・・
![]() | ハカランダ tacica by G-Tools |
![]() | Trash We’d Love the HIATUS by G-Tools |
2009年6月 6日
ROOKIESを観てきて、最後に流れるGReeeeNの遥かがとても素敵でした。シングルも出ているようですが、6月10日にアルバムが発売になるようなので、さっそくAmazonに予約してしまいました。
![]() | 塩、コショウ(初回限定盤A)(PV盤)(DVD付) GReeeeN ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
2009年3月14日
RADWIMPSのアルトコロニーの定理 を買ってきました。すでに5回も聴いています。せつなくて聴き入ってしまいます。聴き始めたキッカケは長澤まさみさんがイイ!って何かの雑誌で話していたことなんですが、ためしに聴いてみたらハマリました。すべてのアルバムを揃えてしまったほどです。今回のアルバムはまた違った感じの彼らに出会える気がします。
![]() | アルトコロニーの定理 RADWIMPS EMI MUSIC JAPAN(TO)(M) 2009-03-11 by G-Tools |
2009年3月10日
3月9日にレミオロメンのベストが発売になりました。全部で15曲も入っているようです。そして、全曲リマスタリング&歌いなおしだそうです。今朝のTVで観ましたが、「3月9日」は卒業ソングのNo.1だそうです。大好きな曲で自分たちのLIVEでも演ったことがあります。
![]() | レミオベスト(DVD付)【初回生産限定盤】 レミオロメン 藤巻亮太 小林武史 OORONG RECORDS 2009-03-09 by G-Tools |